暑い日が続きますね。
前回記事で、机を新しくしてまだ間もないんですが
机と、机の上にあるシェルフの間が寂しいと思ったので
色々考えた末、吸音材でも貼って寂しさを埋めようと考えました。
****

(画像クリックで拡大)
じゃじゃん。
SP-tileっていう、スピーカーみたいな吸音材です。
http://hectopascal.shop-pro.jp/?pid=16407857
デザインが気に入ったのでつい購入しちゃいました。
(でも、この貼り方だとほぼ効果ないんですけどね・・・)
他、シェルフの最上段にLEDテープを取り付けました。
DIODER LEDストリップライト
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/90192354/
ikeaもの多すぎて探すのに苦労した…ふぇいとさん飾ってこんな感じです。

(画像クリックで拡大)

(画像クリックで拡大)

(画像クリックで拡大)
マルチカラー

(画像クリックで拡大)

(画像クリックで拡大)
もうちょっと発光が強かったらよかったんですが…
まずまずでしょうか。

(ぼけまくり。クリックで拡大)
全体。
遠くから見るとSP-tileの本当の用途がバレバレだけどいいかな。
/よく分からない人へヒント:配線